岐阜関ケ原古戦場記念館にて、大河ドラマ「麒麟がくる」パネル展を広域観光情報コーナーで開催しています ※休館日(月曜日・月曜日が休みの場合には翌平日)には入館できません。 - 岐阜関ケ原古戦場記念館 岐阜関ケ原古戦場記念館にて、大河ドラマ「麒麟がくる」パネル展を広域観光情報コーナーで開催しています ※休館日(月曜日・月曜日が休みの場合には翌平日)には入館できません。 - 岐阜関ケ原古戦場記念館

event

開催終了

岐阜関ケ原古戦場記念館にて、大河ドラマ「麒麟がくる」パネル展を広域観光情報コーナーで開催しています ※休館日(月曜日・月曜日が休みの場合には翌平日)には入館できません。

このイベントは終了しました

 令和2年10月21日(水)岐阜県関ケ原町にオープンした岐阜関ケ原古戦場記念館において、大河ドラマ「麒麟がくるパネル」展を開催しています。

 会場では、明智光秀や織田信長などの出演キャストの等身大パネルや、ドラマの撮影で伊藤英明氏が実際に着用した斎藤高政の甲冑、撮影で使用された脚本など、「麒麟がくる」の世界を体感できる展示を行っています。
 また、同会場において、「明智光秀ゆかりの地・岐阜PRパネル展」も開催しており、岐阜県内8市町にある明智光秀ゆかりの地の魅力を紹介するパネルの展示やパンフレットの配布を行っています。
 展示の詳細については、下記をご確認ください。

※岐阜関ケ原古戦場記念館には10月22日(木)から入館できます。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、岐阜関ケ原古戦場記念館への入館は事前予約制となります。予約方法等はコチラをご確認ください。

名称 大河ドラマ「麒麟がくる」パネル展
期間 令和2年10月21日(水)~令和2年12月20日(日)
主な展示内容 ①「麒麟がくる」出演者等身大パネル
 <展示パネル>
  ・明智光秀(長谷川博己氏)
  ・織田信長(染谷将太氏)
  ・熙子(木村文乃氏)
  ・帰蝶(川口春奈氏)
  ・駒(門脇麦氏)
  ・木下藤吉郎(佐々木蔵之介氏)
  ・徳川家康(風間俊介氏)
  ・藤田伝吾(徳重聡氏)
②斎藤高政甲冑展示
 ドラマの撮影で斎藤高政役の伊藤英明氏が実施に着用した甲冑を展示
③脚本展示
 ドラマの撮影で使用されている脚本の実物を展示
主催等 主催:NHKサービスセンター 後援:NHK岐阜放送局
同時開催 <名称>
 明智光秀ゆかりの地PRパネル展
<期間>
 令和2年10月21日(水)~令和2年12月20日(日)
<内容>
 岐阜県内にあ明智光秀ゆかりの8市町の魅力を紹介するパネルの展示やパンフレットの配布など

日程

  • 2020年10月21日~2020年12月20日