団体利用 - 岐阜関ケ原古戦場記念館 団体利用 - 岐阜関ケ原古戦場記念館

group

団体利用について

※初めて入館される方はご一読ください。

各種申請書類の提出方法や記入例は下記にてご案内を行っております。

一般団体の方へ

1.団体入館の予約
・FAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jpでご提出ください。
・電話(0584-47-6070)での予約も承っております。予約受付時間は9:30〜16:00(休館日を除く)。

2.団体料金の申請
※有料入館者(高校生以上)の人数が20名以上で入館料が割引になります。
※団体料金を申請される方は事前にご提出ください。
来館日の1週間前までにFAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jpでご申請ください。
・ただし、当日の有料入館者数が20名を下回った場合には、通常料金でのお支払いになります。
・当日の申請の場合、手続きに時間がかかり、入館をお待たせすることがあります。

3.添乗員の入館料免除の申請
※館内を引率する添乗員の入館料免除を希望される方はご提出ください。
・旅行業の登録をされている場合に申請が可能です。
来館日の1週間前までにFAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jpでご申請ください。
・当日の申請の場合、手続きに時間がかかり、入館をお待たせすることがあります。

◎バス専用駐車場・見学時の注意事項
※バス専用駐車場(当館から徒歩3分)は無料です。入館者は当館正面玄関横の車寄せで乗降できます。
・バスの進入経路は一方通行です。駐車場経路案内をご確認ください。
・館内飲食禁止、大きな荷物の持ち込み禁止など、見学時の注意事項をご確認ください。

申請書の提出、見学の相談など、お問い合わせは以下までお願いします。

=岐阜関ケ原古戦場記念館 予約担当=
TEL:0584-47-6070
FAX:0584-43-0420
E-MAIL:kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jp

学校団体の方へ

1.団体入館の予約
・FAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jpでご提出ください。
・下記の「団体予約申込書」の受理をもって来館予約確定となります。

2.学校教育活動のための高校生、大学生、教職員の入館料の免除申請
学校教育活動のための高校生、大学生、館内を引率する教職員の入館料免除を希望される方はご提出ください。
※中学生以下は無料、学校団体を館内引率する添乗員は有料です。

来館日の1週間前までにFAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jpでご申請ください。

・当日の申請の場合、手続きに時間がかかり、入館をお待たせすることがあります。
・教職員の下見の際も、入館料の減免は可能です。別途ご申請ください。

3.下見(打合せ)
※スムーズな見学のため、館内を引率する教職員の下見をお勧めします。
・下見が難しい場合には、電話による打合せも可能です。

下見(打合せ)内容の例:見学時の注意事項、館内動線、集合場所(荷物置き場)、 当日提供のワークシートの利用有無、史跡巡り(ガイド)、晴天時/雨天時の昼食場所 など

4.学校団体活動計画書の提出
※下見(打合せ)の後、来館時のタイムスケジュールを記入ください。

来館日の1週間前までにFAX(0584-43-0420)かメール(kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jp)にご提出ください。

 

◎バス専用駐車場・見学時の注意事項
※バス専用駐車場(当館から徒歩3分)は無料です。入館者は当館正面玄関横の車寄せで乗降できます。
・バスの進入経路は一方通行です。駐車場経路案内をご確認ください。
・館内飲食禁止、大きな荷物の持ち込み禁止など、見学時の注意事項をご確認ください。

◎学校団体用概要資料

申請書の提出、見学の相談など、お問い合わせは以下までお願いします。

=岐阜関ケ原古戦場記念館 予約担当=
TEL:0584-47-6070
FAX:0584-43-0420
E-MAIL:kinenkanyoyaku@govt.pref.gifu.jp