『第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集』を掲載します。 - 岐阜関ケ原古戦場記念館 『第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集』を掲載します。 - 岐阜関ケ原古戦場記念館

news

『第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集』を掲載します。

 岐阜関ケ原古戦場記念館では、関ケ原合戦に関する調査研究を一層促進し、調査研究フィールドや観光地としての関ケ原古戦場への関心や魅力の向上を目指しています。
 その取り組みの一環として、関ケ原の戦いに関する調査研究に取り組み、新たな一面を見出そうとしている意欲ある若手研究者に対して、調査研究活動の支援及び成果発表機会の提供を行っており、令和7年10月18日に関ケ原研究大会「若手研究者成果発表会」を開催しました。その発表会開催にあたり、『第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集』を作成しましたので掲載します。

                    記

1 名称 『第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集』
2 執筆者及び題名(掲載順)

執筆者 題名
塚本 史晃 「慶長五年関ヶ原の戦いにおける木下延俊の動向」の再検討
南 香里 「関ケ原の戦い」と竹中家ー竹中家はどうして東軍になったのか

3 データ 第2回「関ケ原研究若手研究者支援事業」成果論文集