2023年8月10日
9月17日(日)石田三成@SEKIGAHARA(谷徹也氏講演会、石田三成@ZIBUトークショー、さくらゆきライブ)を開催します
9月15日の関ケ原合戦の日にちなみ、西軍を率いた石田三成に焦点を当てたイベント「石田三成@SEKIGAHARA」を開催します。
参加を希望される方は、応募フォームまたは往復はがきにてお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしています。
日時 令和5年9月17日(日)10時30分~15時30分
会場 関ケ原ふれあいセンター大ホール(岐阜県不破郡関ケ原町894-29)
第1部 特別講演会「石田三成と宗教勢力-関ヶ原の舞台裏-」
登壇者 谷徹也 氏(立命館大学准教授)
時間 10時30分~12時00分(9時45分開場)
内容 石田三成を始めとした豊臣政権などについて数多くの論考を発表されている谷徹也(たにてつや)氏が、関ケ原の戦い前後のエピソードを中心に、寺社との関係から三成の知られざる一面を浮かび上がらせ、合戦への影響について論じます。
第2部 スペシャルトーク「谷徹也×石田三成@ZIBU×小栗さくら 石田三成を語り尽くす!」
登壇者 谷徹也 氏(立命館大学准教授)、石田三成@ZIBU 氏(インフルエンサー)、小栗さくら 氏(歴史タレント)
時間 13時30分~14時30分(12時45分開場)
内容 谷徹也氏、Ⅹ(旧Twitter)のフォロワー数21万人以上のインフルエンサー「石田三成@ZIBU」氏、歴史タレントの小栗さくら氏が、石田三成が戦った関ケ原で石田三成を語り尽くします。
第3部 歴史系アーティスト「さくらゆき」ライブ
出演者 さくらゆき(小栗さくら 氏、北織さよ 氏)
時間 14時45分~15時30分(スペシャルトークに引き続き開催)
内容 関ケ原合戦や戦国武将など、歴史をテーマにした多くのオリジナル楽曲をもつ女性デュオ「さくらゆき」が、石田三成など西軍武将をテーマにした歌を披露します。
受付 第1部は9時45分から、第2部は12時45分から、記念館北東の関ケ原ふれあいセンター1階にて受付を開始いたします。受付にて「石田三成@SEKIGAHARA」参加の旨をお申し出ください。
※第1部、第2部は入れ替え制となります。
※第3部は第2部に引き続き開催となります。第3部のみ参加の方は、申し込み不要ですので、当日、直接お越し下さい。
※いずれのプログラムも自由席となります。
※また、岐阜関ケ原古戦場記念館への入館をご希望の方は、記念館ホームページにて各自ご予約ください。
定員 400名 ※先着順。定員に達し次第締め切ります。
参加費用 無料
応募方法 応募フォームまたは往復はがきでお申込みください。1人につき2人まで応募できます。
申込期間 8月10日(木)~9月10日(日)※往復はがきは9月8日(金)必着
往復はがき送付先
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
岐阜関ケ原古戦場記念館 企画連携係「石田三成」担当者宛
※氏名、住所、電話番号、申し込み人数(1枚で2名まで可)、参加を希望するプログラム(複数選択可)を記載してください。
※1枚のハガキで2人まで応募できます。
※申込人数が2人の場合は、2人目の氏名を記載してください。
※往復はがきでお申し込みの方は9月8日(金)必着でお申し込みください。
〇お問い合わせ先
担当 〒503-1501岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
岐阜関ケ原古戦場記念館 企画連携係
TEL 0584-47-6070(平日9:30~17:00)(月曜日休館、月曜祝日の場合は翌平日)
〇その他
・いただいた個人情報は、本事業以外に使用しません。
・講演会場は岐阜関ケ原古戦場記念館ではなく、記念館の北東側にある関ケ原ふれあいセンターです。
・駐車場は関ケ原ふれあいセンターの南にある臨時駐車場をご利用ください。詳細は地図の通りです。